Aell'sメンバー紹介 ー マネジメント学科4年

こんにちは!前回に続き、今回も私、3年のY.Eが担当いたします。
ぜひ最後までお付き合いください!
2人目はとっても可愛い先輩を紹介します!
【マネジメント学部マネジメント学科4年 M.Sさん】
- なぜその学科を選びましたか?
→もともと経済、経営学部に興味があったこと、跡見ではそれに加え、法律や行政等、幅広い知識が学べるところに魅力を感じだからです。
―マネジメント学科とはどのようなことを学べるのでしょうか?
→マネジメントとは”管理”や”経営”という意味があります。マネジメント学科では社会に出てからの自分自身や組織の管理、会社の経営や将来働く根本にある知識を学ぶことができます✏️
- 最近頑張っていることはなんですか?
→アルバイトです。塾の講師をしていて、中高生に教えています。自分自身、忘れていることも多く、生徒に教えながら日々復習をしています💦
―塾講師のアルバイト憧れます!週に何回入っていますか?
また、結構大変そうですが、学生生活との両立はできるのでしょうか?
→アルバイトはだいたい週3日です。
大学1年生の頃は、学校から帰ってきてすぐアルバイトへ向かう生活が大変だと感じることもありましたが、学業との両立は4年間ずっと出来ています🙆🏻♀️
大学生になると自分で時間割を組むため、時間の使い方は高校生より自由になるかと思いますよ!
―意外と両立はできそうですね!
- Aell’sに入ったきっかけはなんですか?
→オープンキャンパススタッフの先輩に誘われたからです。
―実はオープンキャンパススタッフの上下関係はとっても仲が良いのです!
私はM.Sさんにキャンパスツアーの先輩としてお世話になっています!いつも優しくて、先輩がいるだけで癒されます😊
- どこに住んでいますか?
→埼玉です。
―私も埼玉なのですが、跡見生には埼玉出身者もかなりいます!どこに住んでるかで通学時間変わると思うんですが、どれくらいかかりますか?
→ドアtoドアで1時間半くらいです。最寄りの駅まで自転車で15分です。電車の時間は1時間ちょっとですかね。
―実は電車の時間は私も同じくらいです!
- 自粛期間はなにしていましたか?
→料理を毎日するようになりました🍳
ほかにも、掃除、部屋の模様替え、筋トレ、あつ森をしていました。
―switchゲットできなくて、あつ森できなかったので羨ましいです😢
- サークルや委員会活動はしていますか?
→フラッシュモ部に入っています。
―ちなみにフラッシュモ部ってどんな部活ですか?
→フラッシュモ部とは、誕生日や結婚式などお祝いの場にサプライズで登場して歌ったり踊ったりする部活です💃
―前に流行りましたよね!ちなみにどれくらい活動していましたか?
→対面授業が行われていた頃は週2日活動をしていました!
―部活をしてるのかっこいいですね!部活を通して、なにを得ることができましたか?
→部活で得られたことは、団体行動の大切さや思いやりを持つことです!また、改めて人を喜ばせることの楽しさを感じました!
- 最後にSさんのお気に入りの写真を見せてください!
↑Aell’sとして活動中のM.Sさん
インタビューの協力ありがとうございました!!!