資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

NEW!
2025.11.07

【11月掲載】~私の受験対策について~ N・M

STUDENT

みなさん、ごきげんよう🌸

文学部現代文化表現学科3年のN.Mです!

だんだん寒くなってきましたが、みなさんどうお過ごしですか👀

私のお家ではこたつを出して、ぬくぬくしています☺️

 

さて、今月は『私の受験対策について』です。

少しでも、受験生の力💪になればいいなぁ〜と思っております、!

 

私の受験方法は、「指定校推薦」でした。

なので、日頃の授業態度や学校生活、テストなどの成績は絶対重視でした。

それ以外にも、面接・志望理由書を徹底的に対策を行なっていました。

今回は、面接・志望理由書の対策をお話しできたらと思っています☺️

 

  • 面接対策

高校で担任の先生以外にも、部活の顧問の先生や教頭先生にも練習に付き合っていただきました。1人の先生だけでなく、複数の先生方にやっていただくことで、フィードバックもたくさんいただけることとなるので、いいところや反省点など改めて学ぶことができたと思います。

また、跡見のオープンキャンパスで行われている模擬面接にも参加しました。

実際の面接会場でスタッフの方に直接フィードバックをいただけるので、とてもいい経験となりました。

 

  • 志望理由書対策

おそらく志望理由書に何を書けばいいんだろうと迷う方が多いのではないでしょうか。

私もその1人で、本当に何を書いたらいいのか全くわかりませんでした笑

そんな時に、担任の先生から教えてもらったことをお教えしたいと思います!

一番は、書きたいことを箇条書きに書き出すことです。そして、現代文の先生に添削をしてもらうことです。

現代文の先生に添削してもらうことで、誤字脱字や言葉の言い回しなど的確にアドバイスをいただけるので、いい経験だと思っています。

 

私の受験対策はこんな感じです!

みなさんの力に少しでもなれていたら嬉しいです☺️

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、体調に気をつけて頑張ってください!!

受験生応援サイトトップへ戻る