資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

NEW!
2025.09.12

【9月掲載】~大学生の趣味について~ M・I

STUDENT

こんにちは!🌸

コミュニケーション文化学科4年のM.I.です!

9月に入り、本格的に受験シーズンですね!

入試を控える受験生の皆さんは、力を発揮できるよう頑張ってください!

さて、今回は私が大学生になってからの趣味について2つ紹介します。

「大学生の趣味って、こんな感じなんだ~!」とイメージしてもらえると嬉しいです。

=========================================================

趣味 その1 博物館、美術館めぐり🖼️

大学の課題のため、博物館や美術館に行く機会が多くなりました。

一例ですが、実際に建物(美術館など)を見て、どのような特徴や魅力があるのか考察する課題に取り組んだことがあります。

まだ足を運んだことがない博物館や美術館を訪れることで、新たな発見や知識を得ることができました!

みなさんもぜひ博物館や美術館に足を運んでみてください!

 

趣味 その2 ボランティア活動📚

私は、大学2年生のころからボランティア活動に取り組んでいます。

これまで、大学周辺地域の子ども向け行事のボランティアや、地域の夏祭りボランティアなどを経験しました。

現在は大学周辺にある小学校での読み聞かせボランティアに、大学3年生のときから参加しています。

上の写真は、実際に読み聞かせボランティアの際に使った本です!

子供たちが興味を持ってくれると、とてもやりがいを感じます。様々な本と出会うことで、新たな発見が出来ることが嬉しいなと感じています。

大学を卒業するまで小学校での読み聞かせボランティアを続けていきたいと思います。

=========================================================

今回のテーマはいかがでしたか?

他のAell’sメンバーのブログも随時更新する予定なので、ぜひそちらもあわせて見ていただけると嬉しいです!

 

最後に…

実は、今回で私のブログは最後になります…!

最後に新座キャンパスで撮ったお気に入りの写真を紹介します。

大学1、2年生のときに通っていた新座キャンパスと、現在通っている文京キャンパスの2つの場所で学ぶことができて本当に嬉しかったです!

=========================================================

私は大学1年生のころからAell’s に加入しました。約3年間、長いようであっという間でした!

Aell’s の活動を通して同学年の仲間とはもちろん、先輩や後輩と一緒に活動することができてとても楽しかったです!

11月のオープンキャンパスでAell’sのメンバーとして活動できるのが最後となりますが、残りの限られた時間を大事にしながらAell’s メンバー全員で企画を作り上げていきたいと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

受験生応援サイトトップへ戻る