資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2025.08.13

【8月掲載】~マネジメント学科を選んだからできたこと・マネジメント学科の雰囲気~ R・T

STUDENT

みなさんこんにちは!!

マネジメント学部マネジメント学科4年のR.T.です!!

 

さてさて時間が過ぎるのは早いことで、夏休みの時期ですね!

最近は日が落ちるのがゆっくりですので、遅い時間にスーパーに寄り道して、安くなった食品を買っております。お金のやりくり一緒に頑張っていきましょう😆

さて今回のテーマは「マネジメント学科を選んだからできたこと、マネジメント学科の雰囲気」についてお話ししていこうと思います!

 

はじめにも記しましたとおり、私はマネジメント学部マネジメント学科に所属しています。所属したからこそ出来たと感じるのは、人との関わりをより気をつけるようになったことですね! 経営を学ぶ上での先輩後輩との関わり方は、バイト先で実践してみたりと色々な場面で役立てることが出来たと思います😊

またこれは個人的な印象なのですが、親と経営や簿記のお話をすることが増えたと感じています。普段親がやっていることを知れましたし、実際に講義で学んだことが、実践されているのを見てやる気にも繋がっていました!

 

最後にマネジメント学科の雰囲気ですが、個人的にはゆったりした優しい子が多い印象をもっています😊

入学時のイメージは、なんとなくビシッとした隙のない人が多いのかなというイメージを抱えていましたが、本当にゆるふわな子ばかりだったので安心したというのが当時の私でした!

いかがだったでしょうか?学科のイメージを感じる手助けになりましたら幸いです😊

今年の夏も暑くなりますから、お体にはお気をつけて!それではまた~👋

受験生応援サイトトップへ戻る