2025.06.20
【6月掲載】~GRWM(登校前の準備)~ N・I

STUDENT
ごきげんよう!
心理学部臨床心理学科3年のN.Iです!
今の季節は、暑い日と寒い日があり、体調管理が難しく、着て行く洋服も悩んでしまう季節ですね…
さて、今回のテーマは「GRWM(登校前の準備)」です!
私が紹介するのは、
大学生ならではの「午後から授業(3限〜)」の日です!
お時間があればぜひ最後まで読んでいただけると幸いです♡
7時起床
家を出る時間が早くなくても、生活リズムを整えるために早めに起きています!
そして、顔を洗い、朝ごはんを食べ、
そのまま身支度を用意します!!
私は毎日着ていく洋服に迷い、時間を取られてしまうので、
前日に用意しています!!
9時
資格の勉強や課題に取り組みます!
学校から帰宅したら、放課後は遊び、
もしくはアルバイトに行くので、
勉強は朝に行っています!
11時
お昼ご飯を食べ、学校に向かいます!
午後からの授業を頑張るためには、沢山美味しいごはんを食べることをお勧めします♡
お昼から学校に向かうときには、通勤ラッシュが緩和され、
電車に座って登校できるので、とてもお勧めです♪
いかがだったでしょうか!
今回のブログを通して、大学生のリアルを届いていたら幸いです!
また、お会いしましょう♡
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!