跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2025.02.14
学生記事

【2月掲載】-大学に行くときの髪型、コスメ紹介-心理学部 臨床心理学科

STUDENT

こんにちは🌸

心理学部 臨床心理学科2年のS.Kです。

 

お久しぶりのブログですね!あっという間に2年生が終わろうとしていて、新座キャンパスともあと少しでお別れなのが寂しいです、、😢

ですが、3年生からはより本格的に心理学が学べたり、ゼミが始まったりとワクワクすることも沢山あるので、充実した大学生活を送れるように準備していきます!!✨

 

さて、今回のブログのテーマは、『学校に行く時の髪型・コスメ』の紹介です!

高校生の時よりもオシャレが楽しめるようになった女子大生2年目のリアルなヘアアレンジやコスメをご紹介していきます💖

 

①学校に行く時の髪型

私は髪が胸下まであるロングヘアなので、普段は32ミリのコテでゆる巻きをすることが多いです!最近は、「ヨシンモリ」という韓国語で「女神ヘア」という巻き方を練習しています!!

大学生になってからヘアアイロンを購入したので、毎朝巻き方を何度も練習するのが大変でしたですが、コツを掴めば5分ほどで巻き終わります👍

寝癖をストレートアイロンで治すよりも巻いてしまった方が時短にもなるし、何より可愛くなるのでオススメです😁(笑)

そして、夕方からバイトがある時はそのまま1つに結んでしまえばゆる巻きポニーテールが完成します✨とっても簡単なので、皆さんもぜひ試してみてくださいね💖

 

②コスメ

私はメイクをすることが大好きなので、大学にはしっかりメイクをして通っています👍(寝坊をしない限りですが、、笑)

最近はピンクメイクと束感まつ毛にハマっていて、くすみピンクのアイシャドウやハイライトを購入したり、ピンセットでまつ毛を1本1本束にすることに挑戦しています❤️

私の学校メイクはファンデーションよりもBBクリーム派で、1本でベースメイクを完成させることができるので、忙しい朝にピッタリです!そして私的にファンデーションを塗るよりも乾燥せず崩れにくい気がしています!

 

この写真は私の毎日メイクに使っているコスメ達です!!お誕生日に大学の友人からプレゼントしてもらったアイシャドウとハイライトを大事に毎日使っています💖(みんな本当にありがとう、、🥺)

 

いかがだったでしょうか?

今回は『学校に行く時の髪型・コスメ』についてご紹介させていただきました!

皆さんのオシャレや入学準備の参考になればとっても嬉しいです🥰

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう〜👋

受験生応援サイトトップへ戻る