【10月掲載】-大学生の思い出-文学部コミュニケーション文化学科

みなさんこんにちは!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Aell‘s6 期生 文学部コミュニケーション文化学科 4年の A.T です。
皆さん元気に過ごしていますでしょうか。あんなに真夏だったのに、秋風が吹き、肌寒くなりましたね~。
秋服買わないと~!!👔
私は今回のブログで最後になります。Aell’sに入ってから約2年半、15以上のブログを書きました。最後の集大成、気持ちを込めて書きます🖊
今回のブログ内容は、「大学生の思い出」です。跡見に入学して、4年がたちました。
楽しかった思い出や印象に残っている思い出を挙げます~!!
①友達
大学の初めての友人と、旅行やご飯食べに行ったり、一緒に授業を受けた思い出です。
コロナ禍で通学できなかった時、困った時に相談しあったり、彼女にはたくさんお世話になりました!!
彼女以外にも、ゼミでできた友達や他学科の友人とも授業終わりのご飯食べに行ったりして楽しかったなぁ〜。
②Aell’s活動
大学2年生の秋から活動を始めて、2年間半が経ちました。はじめは、受験生に対して上手に説明することができませんでしたが、回数を重ねることで受験生と保護者さんの悩みを解決することができました。
個別相談で、相談を解決できたときや跡見に入学希望が高まった生徒さんを見たときは、活動していてうれしかったです。私が個別相談をした生徒さんたち、見ているかなぁ。(笑)
また、他学科の友人もできました。オープンキャンパス後にご飯食べに行ったり、新大久保に行ったりして、とっても楽しかった~♡
いろんな面で成長できた部分と、友人と楽しかった思い出です。
③アルバイト
本学の学生食堂のアルバイトを2年生から始めて、空きコマや全休にアルバイトをしていました。
人生で初めてアルバイトを始めた場所で、毎日アルバイトしていた時もあります。
ご飯がとってもおいしくて、、食べ過ぎて太ってしまいました…😭
調理補助もするので、玉ねぎのみじん切りや千切りなど、少し料理ができるようになりました!!私のみじん切りはめっちゃ細かいですよ〜笑
美味しいご飯があったから、大変なピーク時間も頑張れました。
先輩や店長とも、たくさんおしゃべりして、一番の思い出かもしれません!!
学生食堂のアルバイトの思い出は、書き出したらキリがないぐらい楽しい思い出がたくさんです!!
この他にも、たくさんの思い出ができました〜!!
「跡見に入学して、楽しかった・よかった」と思える4年間でした。
卒業まで半年間、全力で楽しむぞー✊
さてさて、ブログ終盤になりました〜。
今までブログを見てくださり、ありがとうございました!!
皆さんの悩みが解決できたり、跡見に入学したいなと思えるようなブログだったらうれしいです。
後輩達がブログを続けてくれるので、来月のブログもお楽しみに~