跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2024.09.04
学生記事

【9月掲載】-長期休み-文学部人文学科

STUDENT

ごきげんよう🌸

文学部人文学科のM.Yです!

9月になっても、暑いですね☀️

読者の皆さんは、充実した夏休みを過ごせましたか?

私も残りの夏休みも有意義に過ごしていきたいです🕊️

 

さて、今回のテーマは「長期休み」についてです🌻

今回は、私の今年の夏休みについて紹介します!

 

≪習い事について💭≫

①日本舞踊

お稽古は毎日あり、お稽古時間は午後から夕方の時間帯が多いです☀️

学校がある時に比べると早い時間からお稽古をスタートすることができます!

アルバイトがある日は退勤後にお稽古に行っています👘

この夏休みは、お稽古を最優先にした生活を送っています!!

 

②書道

書道のお稽古は週1回通っています!

書道をしている時は、心を落ち着かせることのできる時間だと思っています☺️

 

≪お勉強について💭≫

今、私がしているお勉強はSPI対策や語学のお勉強です📚

今年の夏休みは日本舞踊の試験のお稽古に集中して、インターンシップに行かないという

選択をしました😢

インターンシップに行かない分、何かしらの行動はするべきだと思いました!

そこで、SPIのお勉強や自己分析などは家でもできることだと考えました🤔

また、気分転換でDuolingoという語学系のアプリを使うこともあります!

ちなみに勉強中の語学は、英語と中国語です!

 

《成人式の前撮り💭》

先日、私の成人式の前撮りをしました✨

その際、愛犬と一緒に撮影することが出来ました♪

ちなみに愛犬は今年の4月に13歳になりました!!

13年間、病気や怪我をせずに元気に過ごすことができていることが本当に嬉しいです!

まだまだ元気で長生きしてほしいです!!

一人っ子の私にとっては、一緒に成長してきた兄妹のような感覚です!!

愛犬だけでなく、両親や祖父母と写真を撮りました。

私の長期休み紹介は、いかがだったでしょうか?

長くなりましたが、このような過ごし方をしています!

限られた時間の中で効率良く、充実した生活を送ることができる事を目標にしています!

 

最後に…

これから、受験を控えている人は体調に気を付けて受験勉強に励んでください!

希望している進路に進むことを祈っています!!

受験生応援サイトトップへ戻る