跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2024.07.04
学生記事

【7月掲載】-大学と高校の違い-心理学部臨床心理学科

STUDENT

ごきげんよう!心理学部臨床心理学科2年のN.Iです。

近頃は、気温が高くなり夏の訪れを感じますね!

今回は、大学生活と高校生活の違いについてご紹介したいと思います。

 

まず一つ目は、自分で授業時間割を作るところです。

大学生は、自分自身の時間割を自分で作成し、受けたい授業などを選ぶことができます。

 

二つ目は、行動範囲が広がるということです。

私が、大学生になってできた友人はそれぞれ住んでいる県が違います。

そのため、友人と遊ぶ場所の選択肢が広がります。

また、アルバイトで稼いだお金で、旅行なども行きやすくなりました。

【大阪旅行】

 

【ひたちなか海浜公園】

 

【日光】

 

三つ目は、毎日お化粧ができるところです。

高校生の時には、校則でお化粧をしてはいけない学校が多かったと思います。

しかし、大学生になるとそのような校則はなくなるので、

自由におしゃれをし、お化粧をすることもできます。

 

充実な大学生活を過ごしましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

それでは、また次のブログでお会いしましょう♡

 

ごきげんよう!

受験生応援サイトトップへ戻る