跡見学園女子大学受験生応援サイト

資料
請求

SCROLL
PAGE TOP

ATOMI MAGAZINE跡見マガジン

2024.05.24
学生記事

【5月掲載】-持ち物(休日編)-文学部現代文化表現学科

STUDENT

みなさんごきげんよう🌸

文学部現代文化表現学科3年のS.Oです。

新学期が始まり1か月が経ちましたね😊

新しい授業や新しいクラスには慣れてきましたか?

皆さんが楽しく学校生活を過ごせていたら私は嬉しいです!😍

でも無理は禁物ですよ~!

お互い自分のペースでやっていきましょうね😊

-----

さてそれでは今回のテーマに入ります。

今回のテーマは「休日の持ち物」についてです!

私がこれは絶対に欠かせないと持ち歩いている必需品を4つご紹介します🍀

-----

①モバイル充電器

休日にお出かけする際は遠出をすることが多く、長時間外に出ているのでモバイル充電器は必ず持ち歩くようにしています。

特に電車移動の時や友達と遊ぶときなどは、スマホの充電が切れてしまうと困ってしまうので前日から準備しておくようにしています。

 

現在は手軽なものや安価なものもたくさん出ているので1つ持っておくと安心ですよ♪

 

②イヤホン

友達と遊ぶ際、東京で遊ぶことが多いのですが、家から東京までの移動時間が長いため、常にイヤホンを持ち歩くようにしています。

音楽を聴いたりドラマを見たりと快適に過ごせるのでとってもおすすめです!

 

③学生証

学生証は休日でも常に持ち歩くようにしています。

一見なぜ休日に学生証?と思った方も多いかと思います。その理由は、学生証を持っておくことで思わぬところで割引が使えたりするためです。

映画館やカラオケをはじめ、飲食店や洋服屋などでも使えることがあります!

大学生にとって割引が使えるのはとてもありがたいことなので、皆さんも持ち歩くのをおすすめします!

 

④リップ

食事後や写真を撮るとなったときのためにリップを持ち歩くようにしています。

だんだんとコロナ禍もあけてきて、マスクをしないようになったという方も多いかと思います。

 

そのため、リップは1つ持っておくと安心です😊

いかがでしたでしょうか?

皆さんの参考になるものがあったらうれしいです😊

それではまた次回お会いしましょう~!👋

最後までお読みいただきありがとうございました🍀

受験生応援サイトトップへ戻る