【2月掲載】-夢中になっていること-文学部現代文化表現学科

皆さんこんにちは!あけましておめでとうございます🌸
現代文化表現学科2年のM.T.です。
とても寒い季節になってきましたね。毎日震えながら大学へ向かってます(笑)
さて今回は“夢中になっていること”ということで、2つ紹介したいと思います!
まず1つめは舞台鑑賞です。
写真は今年の観劇はじめに観に行った、宝塚雪組公演「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY」の舞台写真です!
写真でもわかるように2階席1列目ですが、目の前が銀橋と呼ばれる宝塚独自の舞台がついていて、目の前に格好いい男役さんや可愛い娘役さんがいて眼福でした(笑)サムネイルも実はショーで一緒に踊るときに使ったロゼットです❁お芝居もショーもどちらも幸せな気持ちになれる素敵な作品でした!特に「ハウルの動く城」から「人生のメリーゴーランド」の音楽にのせて歌い踊るフィナーレは壮大で美しかったです!!
受験生の皆さんも、元気が出ないときはミュージカルを観たり聴いたりするのをお勧めします!
私のお勧めはミュージカル「キンキーブーツ」より「Raise You up/Just Be」です!
ミュージカル「1789」や「エリザベート」等、意外と世界史の勉強のおともになるような作品は沢山あります。勉強するなら楽しみながらやりたいですよね!
私も、今年も沢山素敵な舞台と出会えるように大学頑張ろうと思います✊
2つめはジョジョの奇妙な冒険です。
私は高校生の頃からジョジョが好きですが、最近好きな気持ちが鎮火していました。
ですが大学のお友達がハマってくれてから再熱し、ずっとジョジョの話をしています(笑)
写真はゲームセンターで獲得したぬいぐるみです。友達と合わせて6体取りました。
以降大学の鞄につけたり、ベッドに並べたりして楽しんでます。やっぱり推しのいる環境って素晴らしいですね!受験生の皆さんも疲れたら推しに沢山癒されてくださいね!
いかがでしたか?皆さんも夢中になっていることがあれば、是非続けてくださいね!
ではまた👋