【1月掲載】-2023年振り返り-観光コミュニティ学部コミュニティデザイン学科

みなさまごきげんよう🌅
Aell’s 5期生、コミュニティデザイン学科3年のM.S.です🐲
2024年!明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします🗻🦅🍆
寒さが本格化してまいりました。体調に気をつけてお過ごしください😷
Aell’sとしては、先月12月のブログで7期メンバーをお披露目いたしました!
個性あふれる7期メンバーをよろしくお願いします♡
個人としては、Aell’sとして最後の年になるので悔いのないよう活動をしてまいります🔥
さて!今回は[2023年を振り返ろう]というテーマです。
新年を気持ちよく迎えるために一緒に振り返りましょう😉
それでは、れっつご!
★*+.*.o*_o*.o*o_*+.★ ★*+.*.o*_o*.o*o_*+.★
1月👘20歳の集い
通称・成人式…なのですが、式の2時間前に頭痛や強い腹痛にあいました。
(風邪とは無縁なのでご安心ください!)
参加はしたのですが、体調がすぐれずにすぐに退場した記憶があります😢
2、3月❄️冬休み、Aell’s企画
年度末に新座キャンパス付近の一人暮らしハウスを離れることが決まっていたため、冬休みを活用して積極的に埼玉県内の行きたいところに行きました!🎶
3月末のオープンキャンパスでは5、6期体制初の企画日でした!
大学説明の後にミニトークショーを行いました🎤
4月🌸文京キャンパスへの通学
進級に伴い、新座キャンパスからキャンパスが近くなったため一人暮らしのおうちから離れ、実家の静岡県東部へ拠点が変わりました。
今でも新幹線通学に驚かれるときもあります笑🚄🚇
5、6月☔紫祭の準備がより本格化
紫祭内の企画景品として企業様からご協賛品をいただくため、幹部役員としての会議や担当企業様決め、その後電話かけと企業様とのメールのやり取りが始まります。
引退した今でも身になる経験だなと思います!ぜひ紫祭実行委員会もご検討ください💜
ゼミとしては、6月中旬に盛岡市の訪問もしました🐂
7、8、9月☀期末テスト&レポート、夏休み
夏休み直前!友達とレポートを書いたりテスト対策を行いました。単位(成績)に大きく関係するので気を引き締めます。
夏休みシーズンになるとオープンキャンパスも行われ、スタッフとしての活動もありました。
9月は第1週にゼミの活動で盛岡へ、第2週はオープンキャンパスでAell’s企画も行いました🐂🌸
10月💜第56回紫祭
10月28、29日は実行委員として最後の紫祭!10月はずっと紫祭の準備に追われており、睡眠不足のピークでしたが他の幹部役員も大変な思いをしているので負けられない!と踏ん張るタイミングでした。
無事に閉幕することができ、改めて感謝申し上げます。
情宣大好きだよ!!第57回紫祭遊びに行くからね〜!💜
11、12月🎄Aell’s企画、あっという間に師走
11月第2週のオープンキャンパスにてAell’s企画を行いました!
9月と11月のメイン企画としてトークショーを行いました。個人的には 3月企画以来のトークショーでした🎤
Aell’s企画でこんなものを見たい!などありましたらぜひ教えてください!😎
(ちなみに、2023年も推し活は大充実でした!2024年もご縁がありますように🥰)
★*+.*.o*_o*.o*o_*+.★ ★*+.*.o*_o*.o*o_*+.★
いかがでしょうか?
1年を振り返ると2023年も充実していました😆
ほかのAell’sメンバーのブログも見ていただけると嬉しいです🤔💭
2024年もAell’sをよろしくお願いいたします😊
また次のブログでお会いしましょう!またね👋👋