2023.09.16
学生記事
【9月掲載】-大学生のランチ事情- マネジメント学部マネジメント学科

STUDENT
皆さん、ごきげんよう✿
Aell’s 6期生のマネジメント学部マネジメント学科4年N.Yです!
まだまだ暑い日が続きますね~~~っ!
皆さん体調は大丈夫ですか?私は少しでも外を歩いただけで疲れてしまいます。(笑)
体力がないので、先月から自宅で軽く運動を始めました!
私にしては長く続いている方なので、これからも頑張りたいですね(^^)
さて!今回のブログテーマは「大学生のランチ事情」です!
このテーマは私自身も大学生になる前はとっても気になっていることでした!
食べることが大好きなので、よりリアルな声をお届けできたらなと思います!
それではさっそく見ていきましょうっ☺
私はよく大学の学食を利用しています!
特に日替わりランチを利用していて、この日は肉うどんと炊き込みご飯の日でした。
日によってハンバーグなども出るので、自分の好きな食べ物が日替わりランチにある日はテンションが上がりますね♥
学食以外にも、ゼミの友人と授業終わりにランチしに行くこともありますね。
その時の写真がこちら上の写真になります!
大学の講義終わりに池袋でドーナツを食べたり、今年は抹茶のタピオカを飲んできました!ちょっとランチではないかもしれませんが…(笑)
他にもパスタを食べに行くこともありましたね!池袋周辺はお値段もお手頃なお店がたくさんあるので、講義終わりに友人とフラーっと立ち寄れるのが良いですね(^^)
ではでは、本日はここでお開きにしようと思います。また次回のブログでお会いできるのを楽しみにしております!