2023.09.03
学生記事
【9月掲載】-大学生のランチ事情- 文学部現代文化表現学科

STUDENT
皆さんこんにちは!
まだまだ暑いですね🌤
さて今回は、大学生のランチ事情です!
大学生は何を食べているのか気になる方もいらっしゃると思います。
少しでも参考になれば嬉しいです!
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩゚
私は新座駅のニューデイズやオリジン弁当へ寄ってからバスに乗ることが多いので、ランチはコンビニ飯が多いです(笑)友達と食堂ではなく空き教室で食べています。
ニューデイズは商品の数が豊富でランチパックやおにぎり等を買っていくことが多いです。オリジンはおにぎりが本当においしいし、焼きそばなども売ってあるのでおすすめです✊
朝に時間が無い時は、生協に行ってカップ麺やパン等を買うことが多いです。生協とは大学構内にあるコンビニといえばわかりやすいと思います。
跡見の生協は、おにぎりやパンのほかにもスイーツや筆記用具、教科書などが売られているので、入学したら使う機会が沢山あると思います!
ちなみに上の写真のポケモンパンも売っていました!
ただどうしても毎朝コンビニとなると出費が結構かかってしまうので、なるべく抑えたいという方はお家でお弁当を作ってくるか、私自身や友達に多いのですが、おにぎりケースに自分で握ったおにぎりを持ってくることをお勧めします!
お腹が空いたときに手軽に食べられるようなものが大学生のランチには多いかなと思います!
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
いかがでしたか?
大学生のランチ事情は意外だったりしましたか?(笑)
それでは次のブログで!👋