2023.06.22
学生記事
【6月掲載】-大学生の1日- 文学部現代文化表現学科

STUDENT
皆さんこんにちは!
文学部現代文化表現学科2年のM.T.です🌸
最近暑くなってきましたね!寒暖差が激しいので体調に気をつけたいです(つ_;)
さて今回は、大学生の1日ということで、私の1年生の時と、2年生の今の一日を比べてみようと思います👀
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧୨୧୨୧‥∵‥୨୧
こちらは私が1年生の時のとある授業がある日の1日です。1限、2限と4限が必修授業なため、3限にも選択授業を入れてしまい中々忙しい1日となっています笑
英語はお友達と一緒に受けていたので、ご飯は英語の教室で食べていました!!
1年生の時は、空きコマに友達と一緒に居ることが多く、生協でスイーツを買って食べたり駅の近くのカラオケへ行っていましたJ
1人の時は図書館でゆっくりしたり、3号館で課題に取り組んでいました!
続いて、こちらは現在2年生の同じ曜日の1日です。
1年生の頃と違って1、2限のみ学校へ行きます!
2年生になってから必修授業も減り、余裕が出来たので空きコマは無く、2科目〜3科目を受けて帰ることがとても多いです👀.′.′
1年生の頃よりバタバタしないため比較的毎日余裕を持って自分の時間も多く取りながら過ごすことが出来ています!
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧୨୧୨୧‥∵‥୨୧
以上、大学生の1日でした!
いかがでしたか?意外と2年生はゆったりと過ごせている感じがありますよね👀
まだまだ暑くなりそうなので水分補給を忘れずに!
それではまた👋🏻