2023.06.13
学生記事
【6月掲載】-大学生の1日- マネジメント学部マネジメント学科

STUDENT
みなさんこんにちは!!
マネジメント学部マネジメント学科2年のR.Tです!!
気がつけば梅雨の季節ですね。じめじめして気持ちも落ち込みやすい時期ではありますが、負けずに過ごしていきましょう!
それでは今回は大学生の1日と言うことで2つご紹介しますね!
1つ目はこちら
私は基本的に朝食抜いてしまう人なので、1限が終わりましたら食堂で学食であったり、コンビニで購入したモノを食べていますね。
その後は勉強したり、休憩したりしてから授業に臨みます。
帰宅しましたら、夕食を作ったりのんびりしたり勉強をしていちにちをおわります☺
この一日は基本的にゆっくりと過ごせるので、一年生の時に重宝していました!
2つ目はこちら
次にご紹介しますのは、バイトがある日になります。
1限の授業が終わったら帰宅してお弁当を作ったりしてバイトへ行く準備をします。
準備が出来たら、お部屋掃除したり時間を潰しつつバイトへGO!!
バイトが終われば疲れ果て夜遅くなりますので、すぐに寝ちゃいます。
やらなきゃいけないことは早めに片付けたり、次の日の朝に回しています。
バイトの時間を作る場合は時間割作りの時が大切になります!
1年生のときは難しいかもしれませんが、2年生のときにはぜひ気にしながら時間割をつくってみてくださいね。
今回は大学生の1日をご紹介しました!
大学生活のイメージの一つに考えて頂ければ幸いです☺
それではまた~👋