2023.05.02
学生記事
【5月掲載】-就職活動に向けて- マネジメント学部マネジメント学科

STUDENT
みなさまごきげんよう!
マネジメント学部マネジメント学科4年のR.Fです😊
5月に入り、暖かい日が続いていますね🌸
私は4年生なので、現在就活真っ最中です!説明会や面接で大忙しの毎日…😭笑
今回は、そんな私の「就職活動(以下、就活)に向けて頑張っていたこと」についてお話したいと思います!
① 「ガクチカ」を作る!
「ガクチカ」とは、就活用語で「学生時代に力を入れたこと」の略です🎓
ほとんどの企業で聞かれる質問なので、自分が自信を持って答えられる「ガクチカ」を作っておくことをオススメします!✏️
ちなみに、私は学生広報チームAell’sの活動と6年続けていたアルバイトの事を就活では答えています😊
② 早いうちからインターンシップに参加!
みなさん、就活が年々早期化していることはご存知ですか?💦
早いうちからインターンシップに参加することで、早期選考に呼ばれたり、自分に向いている仕事ややりたい事を見つけることが出来るので、とてもスムーズに就活をすることができます!
私は、大学3年生の夏からインターンシップへ参加していました☁️
いかがでしたか??☀️
就活は、周りの友達と情報を共有したり、励ましあったりすることがとても大事だと思います☁️
一緒に頑張って行きましょう!!🔥
それでは、次のブログで〜👋👋