【4月掲載】-大学生の持ち物・ファッション-【持ち物編】

みなさん、ごきげんよう🌤
観光デザイン学科 2年のW.T.です!
今回は、普段持ち歩いているバックの中身を紹介しちゃいます🐰
大学生は普段どんなものを持ち歩いているのか…ほんの一例ですが、参考になればうれしいです‼
~学校編~
まず学校に行くときの持ち物を紹介します😏
- 筆記用具
私は教科書に直接書き込んだり、チェックを入れたりすることが多いので蛍光ペンはよく使います‼
- ノートパソコン
授業で必要のある時、学校で課題を終わらせたい時など使用時だけ持っていきます!
- ルーズリーフ
私は 大学ノートを使うと、きれいに書くことに意識が行ってしまうので、ルーズリーフに大事なところをササッとメモしています🖋
- スマートフォン
- イヤホン
ワイヤレスイヤホンおすすめです!電車に乗っている時間が長い人は特に必需品だと思います…‼
- マスク
- メイクポーチ
お化粧直し用に一つポーチを入れています‼中には、リップ・ビューラー・ハンドクリーム・鏡・くしなどが入っていて、最低限のものがあれば急なお出かけや写真撮影にも安心です(^^♪
- 学生手帳
バスの定期があるので絶対忘れられません😓
- 定期
- 飲み物
- お弁当
- 清涼菓子
- お財布
- クリアファイル
- 教科書
- ハンカチ
- ティッシュ
- アルコール消毒
私は一年間、通う際にはトートバックを使うことが多かったのですが、荷物が多い日やパソコンを持っていく日はリュックでないと大変です (*_*)トートバックだと、肩が凝ったり、紐が伸びたりと重たいときには適していません‼実際に私は重さに耐えきれず紐が切れました…
ただ、取り出しがしやすいという面ではとても使いやすいので、使い分けができるといいと思います‼‼
~お出かけ編~
続いて、お出かけするときの持ち物を紹介します‼
- お財布
- スマートフォン
- メイクポーチ
学校編でも書いていましたが、お出かけの時は中身を少し増やしたりします‼リップは、食事の時や写真を撮る時にマスクを外すので絶対持っていきます💄
- ハンカチ
- ティッシュ
- アルコール消毒
- マスク
- イヤホン
- 定期
お出かけのバックは、ショルダーバッグを使うことがほとんどです。両手を開けることができるので!
今回紹介した持ち物は変わらずバックに入れておくものを中心に書き出してみました!
学校に行く際、お出かけをする際の参考になればうれしいです🐸
それではまたお会いしましょう✋