PROFILE

細川 淳 教授

Hosokawa Atsushi
所属  マネジメント学部 マネジメント学科
専攻分野  ステークホルダー論、エシカル・ビジネス論、従業員所有事業論
細川 淳

研究のテーマと内容

エシカル・ビジネス論、
従業員所有事業論

世の中にとっての「よいコト」を事業の中心に据えるエシカル・ビジネス、会社の社員がみんなで自分たちの会社のオーナーになるコーオウンド・ビジネス(従業員所有事業)の研究と実践に邁進、明るい社会の実現を促すモデルの提案をし続けていきます。

私のON・OFF

ON担当科目の紹介

ン千個のレゴブロックを使って「夢のような未来の日本」を構想するワークショップ合宿。

サーティワン アイスクリームの新商品企画を同社マネジメントに提案。

OFF興味と関心

学生時代からずっとバンドをやっています。

コーオウンド・ビジネスの国際シンポジウム:オックスフォード大学で発表しました。

学生時代の思い出

バンドばっかりやっている劣等生でした。それでもハマった授業にはのめりこみました。本格的に学びに目覚めたのはずいぶん大人になってから。やっぱり現役学生の時にいっぱい学んでおけばよかった。皆さんもぜひハマる授業を見つけて、そこから「知る」「考える」よろこびを深め、広げてください。

受験生に一言

高校時代までとは異なり、大学、そして社会に出てからの学びは正解を求めるのではなく「考える」「新しい道を探る」学びです。正解はない、または無限にあります。だからおもしろい! 跡見での学びで無限世界に羽ばたいてください。