◆各種資料の紹介 1.求人情報 本学に対する求人票は、受付処理された後、以下の方法で確認することができる。 ○求人NAVI 本学に届いた求人票を検索できるwebシステム。利用するには、求人NAVIの利用登 録が必要となる(P38~39参照)。 【ログイン方法】 ①大学ホームページ⇒ ②就職・キャリア⇒ ③求人情報検索「求人NAVI」⇒ ④学内から利用する場合は、そのまま検索 画面になる。学外から利用する場合は右 の画面でログインする。 ○新着求人情報ファイル 紙の求人情報をコピーして綴ったもの。就職課カウンター内に設置。 ○新着求人情報掲示 企業名の五十音順になっている。基本情報のみなので、詳細は求人NAVIで確認。 2.ОG就職先進路届 情報公開を可とする先輩の住所・氏名と就職先が記入され、企業名五十音順に収納され ている(就職課内で保管)。 3.内定報告書 先輩達が書いた内定報告書を、各年度別に冊子にし ている。その時々による就職環境の違いはあるが、 先輩が身をもって経験した貴重な記録やアドバイス は、何よりも参考になるはず。 4.その他の資料 以上のほかに、次のような資料がある。 ☆跡見学園女子大学図書館HPのデータベースも活用しよう 図書館HPのデータベースでは、各種経済・ビジネス・企業情報に関する情報をWEBで検 索・閲覧ができる。「東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー」に『会社四季報』、『就 職四季報』などがあるほか、「日経テレコン21」で日経主要紙の閲覧等もできる。 a.就職四季報 b.会社四季報 c.日本経済新聞 d.参考図書 e.各種情報誌・ガイドブック 就職課のサービス 9 PLACEMENT GUIDE
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=