跡見学園女子大学 就職活動完全攻略 PLACEMENT GUIDE 2024

面接に臨む上で、面接官になったつもりで予想される質問事項を事前に検討し、実際に言葉に 出して語る練習も必要である。自分の言いたいポイントを明確にしておくことが必要不可欠と なる。それは、自己理解を深めていくことでもある。 ◆主な質問事項 ①志望動機 ②希望職種 ③他の受験会社・活動状況 ④企業についての理解度 ⑤入社後、何をしたいか 質問事項 志望動機 自己PR 大学生活 質問(例) 「当社を志望する理由は何ですか」 「あなたのセールスポイントを 教えてください」 「学生時代に打ちこんだことは 何ですか」 変化形(例) 時事問題 あなたを○○○に例えると 等 ※面接当日の朝の新聞や、ニュースにも注意しておこう。 ①自己PR ⑥長所・短所 ②学生生活全般 ⑦学生時代熱中したこと ③学業(専攻など) ⑧サークル活動 ④趣味 ⑨アルバイト経験 ⑤興味・関心のあること ⑩将来について 面接官は、あらかじめ履歴書やエントリーシートからおおよそのイメージを作りあげている。 強調すべきポイントを明確に持っていることが大事。 ①仕事の成果につながる「強み」・「能力」を持っている。 ②それは「実際の体験」から語れるものであるということ。 ③会社が自分にとって「最適」と言える志望理由があること。 ④「私はこう考える」という自分なりの思いがあること。 やりたい仕事、貢献できること、夢、 会社のイメージ、10 年後の自分、 CM・HP の感想、商品、企業選択の基準 長所と短所・得意なこと、強み、 成功体験、失敗・挫折とその克服体験、 持ち味 ゼミ、クラブ・サークル活動、 ボランティア、資格取得、アルバイト、 卒論について(テーマ) 就職・受験先について あなたに関する質問 その他 対策のポイント 面接試験について 49 PLACEMENT GUIDE

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=