跡見学園女子大学 就職活動完全攻略 PLACEMENT GUIDE 2024

◆応募書類と証明書などの申し込み 就職試験に必要な応募書類は、応募先によって多少異なるが、通常、履歴書・単位修得証明 書・卒業見込証明書・健康診断証明書が必要となる。複数受験を考えている場合は、事前に 多めに用意した方がよい。 ①履歴書(写真添付)・自己紹介書 大学名入りのものを使用すること(大学生協で販売)。記入は、事実に即し正確に、直筆(楷 書)で誤字・脱字のないよう丁寧に行うこと。ペン書き。 履歴書記入見本は、P44参照。 ②単位修得証明書(成績証明書) 3年次秋学期までの証明書は、4月以降から発行可能。詳細については、教務課掲示板お よびポータルサイトで確認すること。 ③卒業見込証明書 例年、5月中旬から発行可能。詳細については、教務課掲示板およびポータルサイトで確 認すること。それ以前は発行できない。 ④健康診断証明書 例年、5月連休明け以降から発行可能。詳細についてはポータルサイトや掲示板にて確認 すること。4月実施の学内定期健康診断を受診していない者は、最寄りの病院・保健所な どで証明書の作成依頼をすること。 ⑤学長推薦書 申し込みに関しては、次の条件を厳守すること。 ⑥人物考査書 申し込み・交付は就職課で行うが、記載に関しては、原則として指導教員(ゼミ担当教員) に書いてもらう。 *人物に関する証明書について 直接、指導教員へ申し出ること。この推薦書は、指導教員に個人的に書いてもらうもの なので、就職課は関与しない。 発行時期以前にどうしても必要な場合は、「卒業見込証明書の発行は、5月○○日以 降のため、まずは、3年次までの成績証明書を提出させていただき、新証明書が発行 され次第、差し替えていただけないでしょうか」と交渉すること。 ・第一希望であること(内定後は必ず入社)。 ・発行は1通とする。 ・提出先の合否がわからないうちの推薦書の発行はできない。 ・発行には時間がかかるので、余裕をもって申請すること。 教員採用試験で、一次試験に合格した場合必要となる。埼玉県のように、夏季休業中 に必要となる県を受験する者は、事前にその旨を指導教員へ申し出ること(教員と連 絡がつかず、記載していただけない場合もあるため)。 応募書類と証明書 22 PLACEMENT GUIDE 40

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=