◆ATOMI就活サポーターズとは ATOMI就活サポーターズは、就職活動を終えた先輩が後輩の就職活動を支援する制度だ。内 定を得た4年生や社会で活躍するOGが数多く登録している。就職活動を始める学生(特に3 年生)に対して、交流のコミュニティを作り、情報とアドバイスの提供をしている。サポー ターズとの交流を図ることで、就職活動の不安が緩和され、就職活動をスムーズに行えるよ うにバックアップをしている。就活サポーターズは、実際に就職活動をしてきた人たちだ。 経験から学んだノウハウをぜひ活用しよう。 ◆主な活動 1.就職活動などに関する相談 ※開催場所や日時等の詳細はポータル・掲示でお知らせ。 4年生が相談対応をするので、就職活動に関する疑問点、不安なことなどを気軽に質問 してみよう。就職活動を経験した先輩の話は、何より参考になることが多い。 2.就活サポーターズによる面接練習会 4年生サポーターとの面接練習を通じて自己分析を深め、自分を伝えるための練習の機 会を持つ。体験をすることで就職活動への本格的な準備の必要性が分かってくるので、 積極的に参加をして欲しい。 3.内定者に聞こう 内定を獲得した4年生より、就職活動の体験談や内定企業に 決めた理由など、最新の就活事情について話を聞く会。疑問 に思うことは何でも質問して不安を和らげ、スムーズに就職 活動をスタートしよう。また、できるだけ多くの異なる業界・ 企業に内定した先輩の話を聞くことで、業界や企業を知るきっ かけにもなる。興味関心のある業界だけでなく、知らない業 界こそ積極的に先輩の話を聞いてみよう。 4.OGと話そう(OG懇談会) 企業や官公庁等で活躍中のOGが来校し、交流することがで きる機会。職種および企業のしくみ等についての理解をさら に深め、自分の生き方・働き方を考えることで、具体的な就 職活動への対策が可能になる。OGとの直接対話形式である ため、企業情報も得やすい。 ◎こんな質問・相談はありませんか? ・就活は何から始めたらよいですか? ・自己PRのポイントは? ・筆記やWebテストの勉強対策は? ・面接で何を聞かれるか? ・志望業界や企業の見つけ方は? その他、就職・進路について相談してみてください。 ATOMI就活サポーターズの活用について 17 31 PLACEMENT GUIDE
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=