跡見学園女子大学 就職活動完全攻略 PLACEMENT GUIDE 2024

◆職種について 「自分がやりたいこと」「自分ができること」を考え、自分に合っている職種を探してみよう。 ここでは主な職種を取り上げてみた。 会社の機能をスムーズに動かす仕事。縁の下の力持ちとしての役割がある。事務処理能力や人と関わ る力(折衝力)、気配りが求められる。 企業、業界、部門によって形態はさまざま。お客様とのお付き合いの中で、コミュニケーション力や 意志決定力を求められる。 総務 経理 人事 営業事務 広報・宣伝 秘書 ルート営業 新規開拓営業 法人営業 個人営業 MR 管理(文書保管・備品購入)など。 出納管理、会計管理、給与計算などお金にかかわる仕事。 要員採用計画、研修、人事制度の策定、労務管理など。 取引先や営業スタッフからの注文の伝票起票発注など。営業スタッフを支える仕事。 対外的な仕事が多く、企画力、提案力、マーケティング力、デザインの知識が必要。 社長および重役のスケジュール管理・調整、手配、接待のアレンジ、取次など。 契約済みの顧客を回る。 新たな顧客を開拓していく。 企業や事業主に対する営業。 個人のお客様を対象とした営業。 製薬会社などの営業担当として、自社の医薬品に関する情報を医師や薬剤師に提供。 直接消費者に接し、製品・商品を売る職業。店頭販売、訪問販売など。 旅行会社のツアーコンダクターやホテル業務、エステティシャンなどお客様へサービス提供する職業。 プログラマー、システムエンジニア(SE)、製造技術、研究開発など、特有の技術を必要とする 職種。 教員、司書、学芸員、臨床心理士、心理カウンセラーなど。特定の資格を必要とする仕事。 販売 サービス 技術 専門 ◆総合職と一般職 総合職 一般職 管理職および将来の幹部候補である。企業の利益を考え臨機応変に対応することを望ま れる。一般的には転居を伴う転勤があるが、近年、地域限定型も増加している。 人事異動、昇進・昇格、給与、福利厚生についても男女差はない。 総合職をサポートすることが多い。デスクワーク中心。事務職と呼ぶ企業もある。 転居を伴う転勤はない。 人事異動、昇進・昇格、給与の上昇なども一定範囲に限られている。 企業によっては、総合的判断を必要とする基幹的業務を行う「総合職」と定型的・補助的な業務を 行う「一般職」に分けて採用を行っているところもある。「総合職」と「一般職」は給与体系、昇進、 転勤の有無などに違いがあるので、自分の適性・能力をよく考えて選択すること。 職種研究 11 PLACEMENT GUIDE 20 事 務 系営 業 系

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=