跡見学園女子大学 就職活動完全攻略 PLACEMENT GUIDE 2024

◆自分に合った仕事をみつけるためにしっかり研究しよう! 職業を選択する際に、まずそれがどんなものかを理解しておかなければならない。 納得のいく就職をするためにも業種・職種の研究を十分に行おう。自分の興味、関心だけで なく自分の適性や能力も考えておくことが大事。 ◆業種・業界とは… 業種・業界とは、「事業の内容の種類を示すもの」。製造業・広告業・金融業・サービス業な どの産業分類を言う。また、業種の中でも同業企業の集まりとして「業界」を構成している 場合もある(例えば、製造業の食品業界、自動車業界、化粧品業界など)。 業種・業界研究には、新聞・就職情報サイト・就職情報誌・業界専門誌・ビジネス雑誌など 多方面からの分析で研究を行っていきたい。 ◆職種とは… 職種とは、事務・営業・販売・SEなど具体的な仕事内容を指す。 業界によっては、多少職種構成の偏りもある。流通・小売業では販売・営業職が多く、情報 産業ではプログラマー・SEが多いなどがその一例である。 女子学生の傾向として、一般事務職に希望が偏っている点が挙げられる。しかし、幅広い働 き方の推進やAIの導入により、従来のデスクワークから仕事内容が変化していく可能性が 高い。 選択の幅を広げて職種研究を行うことも必要である。 どの業種・業界でどの職種を選ぶか、じっくり考えていこう } } 事務 営業 事務 金融 A社 B社 営業 品質 管理 事務 技術 製造 C社 営業 営業 サービス 販売 技術 事務 事務 事務 SE PG サービス D社 E社 F社 IT 通信 広告 出版 放送 旅行 公務 教育 ホテル 航空 鉄道 ブライダル 商社 百貨店 小売 飲食サービス コンビニ 不動産 建設 住宅 食品 医薬品 印刷 化粧品 アパレル 銀行 信用金庫 生命保険 損害保険 証券 カード リース 区分 業種 業界 情報に関わる サービスを 提供する モノを販売・ 仲介する お金を動かす モノを作る [主な業種・業界の分類] 業種・業界と職種の理解 9 PLACEMENT GUIDE 16 業種・業界 職種 サー ビス 営 業

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=