文学部 人文学科 森ゼミ

比較文化と国際教養のゼミです。今年度のテーマは「ヨーロッパから見たアジア、アジアから見たヨーロッパ」で、ヨーロッパに関心がある人、日本や中東を含めたアジアに関心がある人の両方が集まっています。共通点は、ある文化圏が他の文化圏からはどのように見えるかに皆が関心を持っていることです。様々な文化・社会の国際比較や、国際紛争が起きている地域の歴史・政治の探求を通じ、幅広い国際的視野を養います。演習は、その年度のゼミ生の関心に合った文献の講読が中心です。その日の担当者が内容を発表した後、全員で討論を行います。複数の人と一つのテーマについて話し合うことにより視野を広げたり、

学術論文のスタイルに慣れ、文章の趣旨を正しく理解し、適切にまとめて発表する能力を伸ばすことを目標としています。ゼミで得た視野の広がりから生まれる新たな関心を、4年生の卒業論文のテーマへと段階的につなげていきます。テーマ例を挙げると、「イスラーム建築の地域的多様性―スペインとトルコの比較―」、「キリスト教・ユダヤ教・イスラーム・日本の宗教文化における葬礼の比較」、「ヨーロッパのユダヤ人迫害とホロコースト」、「パレスチナ問題」などです。将来的に、学生にはゼミでの学びを生かして、事実の確認に裏付けられた的確な判断力と、他者への共感に基づく柔軟な思考力を持った社会人となって欲しいと考えています。

比較文化と国際教養のゼミです。今年度のテーマは「ヨーロッパから見たアジア、アジアから見たヨーロッパ」で、ヨーロッパに関心がある人、日本や中東を含めたアジアに関心がある人の両方が集まっています。共通点は、ある文化圏が他の文化圏からはどのように見えるかに皆が関心を持っていることです。様々な文化・社会の国際比較や、国際紛争が起きている地域の歴史・政治の探求を通じ、幅広い国際的視野を養います。演習は、その年度のゼミ生の関心に合った文献の講読が中心です。その日の担当者が内容を発表した後、全員で討論を行います。複数の人と一つのテーマについて話し合うことにより視野を広げたり、学術論文のスタイルに慣れ、文章の趣旨を正しく理解し、適切にまとめて発表する能力を伸ばすことを目標としています。ゼミで得た視野の広がりから生まれる新たな関心を、4年生の卒業論文のテーマへと段階的につなげていきます。テーマ例を挙げると、「イスラーム建築の地域的多様性―スペインとトルコの比較―」、「キリスト教・ユダヤ教・イスラーム・日本の宗教文化における葬礼の比較」、「ヨーロッパのユダヤ人迫害とホロコースト」、「パレスチナ問題」などです。将来的に、学生にはゼミでの学びを生かして、事実の確認に裏付けられた的確な判断力と、他者への共感に基づく柔軟な思考力を持った社会人となって欲しいと考えています。

  • ゼミで学べることは?

    様々な文化圏の比較や、紛争地域の歴史・政治の探求によって、国際紛争の背景や原因を考えていくことのできる国際的な視野を養います。

  • ゼミの特徴、雰囲気は?

    少人数でアット・ホームですが、議論する時は熱心です。友人の意見への共感と批判を通じて、新しい物の見方を発見・共有する喜びがあります。

  • 求める学生像は?

    物事を今までとは異なる視点から見つめ、世界には多様な考え方があることを理解できるようになりたい、という方ならどなたでも歓迎します。

  • 受験生へのメッセージ

    人間的な温かい交流の中で「知識以上の何か」を得る。ゼミでのそのような真の学びは、皆さんのその後の人生を豊かにすることでしょう。

ゼミで学べることは?

様々な文化圏の比較や、紛争地域の歴史・政治の探求によって、国際紛争の背景や原因を考えていくことのできる国際的な視野を養います。

ゼミの特徴、雰囲気は?

少人数でアット・ホームですが、議論する時は熱心です。友人の意見への共感と批判を通じて、新しい物の見方を発見・共有する喜びがあります。

求める学生像は?

物事を今までとは異なる視点から見つめ、世界には多様な考え方があることを理解できるようになりたい、という方ならどなたでも歓迎します。

受験生へのメッセージ

人間的な温かい交流の中で「知識以上の何か」を得る。ゼミでのそのような真の学びは、皆さんのその後の人生を豊かにすることでしょう。

森 まり子 教授

学生時代は国際貢献を夢見て外交官試験の勉強をしていましたが、ナショナリズムや民族紛争に関心を持ち、このテーマを深く追求できる学者の道を選びました。趣味は古典の読書・料理・音楽などですが、最近は能楽を鑑賞しつつ静かな時を過ごすことに深い安らぎを感じています。

  • 先生はどんな方?

    上品で、優しく穏やかな先生です。学生一人ひとりに、熱心にご指導くださり、複雑な問題も分かりやすく説明してくださいます。

  • 印象深い活動は?

    ゼミが始まったばかりなので印象に残ることは思いつきませんが、少人数のゼミなので和気あいあいとしています。これからが楽しみです。

  • ゼミの面白い点は?

    イスラム教から中東地域の人の世界観や思考まで、価値観を知ることで視点が広がります。比較文化は新たな発見があり面白いです。

  • ゼミの志望理由は?

    もともと中東情勢に関心があり、紛争が絶えない原因を知りたいと思っていて、2年生の時に森先生の授業を受けて決めました。

先生はどんな方?

上品で、優しく穏やかな先生です。学生一人ひとりに、熱心にご指導くださり、複雑な問題も分かりやすく説明してくださいます。

印象深い活動は?

ゼミが始まったばかりなので印象に残ることは思いつきませんが、少人数のゼミなので和気あいあいとしています。これからが楽しみです。

ゼミの面白い点は?

イスラム教から中東地域の人の世界観や思考まで、価値観を知ることで視点が広がります。比較文化は新たな発見があり面白いです。

ゼミの志望理由は?

もともと中東情勢に関心があり、紛争が絶えない原因を知りたいと思っていて、2年生の時に森先生の授業を受けて決めました。

Y.Iさん

高校時代は弓道部に所属し、部活漬けの毎日を送っていました。現在の趣味は読書で、最近はゼミの内容に関連した本を読むことが多いです。ゼミは、交友関係が広がるのでとても楽しいです。